お知らせ
8月28日(日)『京都観世会8月例会』にて「浮舟」のシテを舞います
源氏物語・宇治十帖に登場する最後のヒロイン浮舟。
薫中将と匂宮、二人との愛に揺れ動き苦しみ宇治川に入水するが、横川僧都に助けられ尼となる。
大君の面影を残す浮舟が、死後もなお苦しみに縛られ、物の怪に憑かれた様にうつつない様子を見せるが、僧の供養により救われる。
死してなお繰り返される浮舟の苦悩と救済の物語。
詳しくはこちらをご覧ください。
『京都観世会8月例会』
放下僧 シテ味方團
浮舟 シテ 杉浦豊彦
融 舞返之伝 シテ橋本拡三郎
チケットの申し込みは、
京都観世会館(Tel.075-771-6114)までお問い合わせください。
